久々に男子ツアーへ突撃! 写真・本人提供
【拡大】
女子ツアーもいよいよ残り3試合となりました。2週間、お休みしていましたが、時間があったので地元の鹿児島に帰って友人とご飯を食べに行ったり、男子ツアーのマイナビABCチャンピオンシップも見てきました。
男子ツアーは去年の日本プロゴルフ選手権以来で、弟の陣一朗のプレーを見るのももちろん久しぶりでした。しかも、ちょうど同じ組に「めだかクラブ」で一緒にゴルフを習った(出水田)大二郎もいて、こんな偶然ってあるんだなーってビックリでした。
二人のプレーを見るのもそうなのですが、朝のアップやルーティーンはどうしているのかとか、他の選手がどういう練習をしているのかも見ました。まる1日、全ホール見て回ったのですが、私が行くといつもいい感じで回るんですよね(笑)。
今だから言えるのですが、実は2日間、試合を見る予定だったのですが、初日に乗る予定だった飛行機に寝坊してしまって乗れなかったんです(笑)。そのあとの飛行機に乗って現地に向かい、試合終わったあと練習を見て、翌日は朝から試合を見たということです(笑)。
私が男子選手のプレーで一番見たかったのはパッティングでした。打つときのリズム、どこを見て、どこを狙って打っているのか、打つ前のルーティーンなどをよく見ていました。
あと男子は技術が高いので、ミスショットをしても、大きく崩れることがないという印象がありました。少しのミスはミスにならない。女子と比べて男子はリカバリーの技術が高いので、スコアがまとまるんだなと思いましたし、落ち着いてプレーが見られるなという感じがありました。弟も大二郎もリカバリーがうまいなーって見ていました。
男子ツアーのギャラリーには、女性が意外に多いなと感じました。若い人も結構たくさんいて、もっとこれから盛り上がってほしいなと思いました。
試合を見る側に立つっていうのは新鮮で、自分にはすごくいい刺激になりましたし、楽しかったです。ちょうど2週間のお休みでしたが、今週は伊藤園レディスに出場します。優勝目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします!