マスターズ
松山英樹は決勝ラウンドで伸ばせず… 5カ月後に向けて「必ず勝てるように」
「来年は必ず勝てるように」と話した松山英樹 マスターズ(2020)(最終日) 写真・GettyImages
<マスターズ 最終日◇15日◇オーガスタナショナルGC(米国ジョージア州)◇7475ヤード・パー72>
首位と1打差で決勝ラウンドに進出。日本勢初となるマスターズ制覇を予感させた松山英樹だったが、最終日も4バーディ・2ボギー・1ダブルボギーと伸ばせずトータル8アンダー。13位タイで11月開催となったオーガスタでの戦いを終えた。
前半は順調だった。2番パー5で2オン2パットのバーディを奪うと、3番のボギーを挟んで迎えた4番パー3ではティショットをピン左1.2メートルにピタリ。バウンスバックを決めて悪くない流れで後半へと入った。
だが、サンデーバックナインで苦しんだ。10番で“寄らず入らず”のボギーを叩くと、11番では3オン3パットのダブルボギー。13番、15番と後半のパー5でバーディを奪ったが、パープレーに戻すのがやっと。決勝ラウンド2日間ともに「72」と悔しい週末となった。
4日間を振り返り「上手くいったところもありますし、悪かったところもあって。結果としてはすごく悔しいですが、いい一週間だったと思います」と振り返った松山。今回出た課題として「少し苦手意識が出ている感じがあるので、対策をしっかりとしたい」と話した。
「なかなかいい結果は出せていないですが、来年は必ず勝てるように頑張ります」とインタビューを結んだ松山。次回のオーガスタは5カ月後。もう勝負は始まっている。
記事提供:ALBA.Net(GGMグループ)
ALBA.Net関連記事
・「いちばん勝ちたかった大会」 マスターズ初V、クールなダスティン・ジョンソンの目に涙
・初の決勝進出を果たした今平周吾 4日間の手応えと課題
・まさかタイガー・ウッズが… 3度の池ポチャで1ホールで10打