ファーマーズインシュランスオープン
最終調整を終えた松山英樹「アンダーで回りたいですね」
初日は先週優勝のブルックス・ケプカと同組でのラウンドとなった松山英樹 ファーマーズインシュランスオープン(2015)(事前情報) 写真・Getty Images
ファーマーズインシュランスオープン(2月5日~8日、米国カリフォルニア州・トーリーパインズGC、ノースC、6874ヤード、パー72、サウスC、7569ヤード、パー72)
現地時間4日。明日の開幕を控え、前日のプロアマ戦に出場した松山英樹と石川遼。
先週は惜しくも1打差2位となった松山英樹。火曜はノースCを練習ラウンドし、この日のプロアマ戦ではサウスCを9ホール。その後、練習場でショットの調整を入念に行いコースをあとにした。
「(プロアマ戦が霧のため9ホールに短縮)予想外でしたけど、サウスもノースもコースはあまり変わっていないから、あとはグリーンとかラフの状態を早く掴めばいいプレーができるかなと思う。コースコンディションはすごくいいので、自分のコンディションがよくなればいいんですけど(笑)」
グリーンがポアナ芝で、バンピーだという。
「グリーンは、ノースが軟らかくで遅い。サウスはそんなに軟らかくないと思うんですが、どっちも難しい。でも、いいストロークをすれば入りますよ。入らなかったら悪いストロークということです。目標スコアはないですけど、アンダーで回りたいですね。頑張ります」
明日の初日は、先週優勝したブルックス・ケプカ、ジョーダン・スピースと同組で、ノースCの10番から9時30分にスタートする。
同じくサウスCで9ホールのプロアマ戦に出場後、ショットとパットの最終調整を行った石川遼。
「コースは全体的に軟らかい感じはするけどラフは深い。ラフの深さはノースもサウスも同じくらい深い。でもグリーンはぜんぜん違いますね。ショットの調整は不安がないです。特にドライバーはいい感じになっている」
2週連続で予選落ちと悔しい結果となった。
「悔しいけどぜんぜんダメという感じではない。続けていけばそのうち予選は通る。予選通っても下のほうは寂しいし、常に上を目指して行きたい。初日の順位はあまり気にしないけど、明日はサウスでいいスタートが切れれば、2日目のノースが楽になるので。そういう意味では明日頑張りたいです」
初日の石川は、ロバート・ギャリガス、エリック・アックスリーとサウスCの1番から9時10分にスタートする。