センチュリー21レディスゴルフトーナメント
レギュラーツアーとプロテストをかけもち!ルーキー大里桃子が好発進
黄金世代と同い年、ルーキー大里桃子が好発進 センチュリー21レディス (2018)(初日) 写真・米山聡明
順位 |
選手名 |
スコア |
合計 |
1 |
小祝 さくら |
-10 |
-10 |
2T |
@クリスティン・ギルマン |
-7 |
-7 |
2T |
全 美貞 |
-7 |
-7 |
4T |
ユン・チェヨン |
-6 |
-6 |
4T |
カリス・デイビッドソン |
-6 |
-6 |
6 |
永峰 咲希 |
-5 |
-5 |
7T |
黄 アルム |
-4 |
-4 |
7T |
サイ ペイイン |
-4 |
-4 |
9T |
野澤 真央 |
-3 |
-3 |
9T |
フェービー・ヤオ |
-3 |
-3 |
<センチュリー21レディス 初日◇20日◇瀬田ゴルフコース 西コース(6,518ヤード・パー72)>
ルーキーの大里桃子が「センチュリー21レディスゴルフトーナメント」の初日、3アンダーの「69」で回り、9位タイの好位置につけた。
大里は今季レギュラーツアー初参戦だが、6月の「ヨネックスレディスゴルフトーナメント」で自己最高位となる6位タイに入り、第1回のリランキングを24位で通過。9月までの出場権を得てひと安心かと思いきや、もうひとつ乗り越えなくてはならない「壁」がある。来週7月24日(火)~7月27日(金)の日程で行われる最終プロテストの受験を控えているのだ。昨年のプロテストは最終ラウンドまで駒を進めた。しかし、同級生の勝みなみ、小祝さくらが合格を決めるなか、1打足りずに涙をのんだ。
そのため、今週前半は開催コースのチェリーヒルズゴルフクラブ(兵庫県)での練習ラウンドにあてたという。本大会はぶっつけ本番になるが、ジュニア時代にラウンド経験があったため、最終プロテストの予習を優先した。父・充さんは「練習ラウンドでは3日とも3アンダーで回れました。今週センチュリーの予選を通って本戦まで残れたら、翌週の月曜は最終プロテストの練習日。テストが火曜日から4日間だから、ぶっ通しでハードスケジュールになりますけど、試合勘をキープしたまま臨めますから」と話していた。
もちろん本大会で優勝すれば、プロテストは免除されて正式なプロになれるが……
新垣比菜に続くルーキーのツアー優勝者となれるのか、見守りたい。