日本女子オープンゴルフ選手権競技
堀琴音「本当に情けない……」
堀琴音 日本女子オープン(2016)(最終日) 写真・村上航
日本女子オープンゴルフ選手権競技(9月29日~10月2日、栃木県・烏山城カントリークラブ 二の丸/三の丸コース、6506ヤード、パー71)
<主な選手の最終日コメント>
畑岡奈紗(1位、5バーディ、2ボギーの68、通算4アンダー)
「今日は攻めるしかないと思っていました。でも正直、優勝はビックリしています。最後(18番)のパットは、入れたらまだ優勝するチャンスがあると思って打ちました。ラインに乗せることだけに集中しました。思ったより強かったですが、入ってよかったです。将来の夢は米国で活躍して、全米女子オープンに優勝することです」
堀琴音(2位、3バーディ、3ボギーの71、通算3アンダー)
「畑岡さんとは予選ラウンドの時に一緒に回って、天才が1人きたと思いました。勝つべき人だと思いました。でも、プロが勝たないといけませんでした。負けたことは本当に情けないです……」
申ジエ(3位、3バーディ、3ボギーの71、通算2アンダー)
「なんとか最後はバーディで終わることができました。残念な気持ちもありますが、すごく楽しく回れた1日でした。まだ残り8試合が残っているので、賞金女王を目指して、最後まで頑張ります」
チョン インジ(4位タイ、4バーディ、3ボギーの70、通算1アンダー)
「初日、2日目とスコアが悪く、皆さんの期待に応えられなかったのですが、日本のファンの皆さんに応援していただいたおかげで、ここまでスコアを上げることができました。後半の2日間は初日、2日目よりショットの内容が良かったので満足しています」
長野未祈(10位タイ、1バーディ、6ボギー、1ダブルボギーの78、通算2オーバー)
「悔しいです。朝は緊張していなくて、練習場でもショットは良かったんです。集中は切らさなかったですが、自分のゴルフができませんでした。ショットが思うようにいかなくなってしまって……。今日足りなかったところを練習して、次も頑張りたいと思います」