マイナビABCチャンピオンシップ
期間:2018年10月25日 ~10月28日 | 場所:ABCゴルフ俱楽部 7217ヤード (パー72)
2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 2001 2000 1999 1998 1998 1997 1996 1995 1994 1993 1992 1991 1990 1989 1988 1987 1986 1985 1984 1983 1982 1981 1980 1979 1978 1977 1976 1975 1974 1973
“愛弟子”原英莉花の朗報にジャンボ尾崎が反応 「ぜんぜん大したことない」の後に続けた期待の言葉
ジャンボが語る、愛弟子への期待とは? マイナビABCチャンピオンシップ(2018)(初日) 写真・鈴木祥
<マイナビABCチャンピオンシップ 初日◇25日◇ABCゴルフ倶楽部・兵庫県(7217ヤード・パー72)>
初日を8オーバーで終えたジャンボこと尾崎将司。この日のラウンドを振り返り「たいしたことない。情けないよ」と自身のプレーをバッサリと“切り捨てた”。
先週の「ブリヂストンオープン」では、ヘッドスピードが上がらないことを問題視。「48インチくらいの違反に近いやつにしようか?」と“ドライバーの長尺化”という冗談まで飛び出したほどだ。このラウンドを受け、スピードアップに向けたトレーニングなどを開始したというが、「先週の今日じゃ、まだ身になることはない。練習場ではいいけど、コースに出たら練習の半分くらいしか振れない」とまだ改善が必要な課題となっている。
それでも、ジャンボに関わる選手には、明るいニュースが続く。“愛弟子”の原英莉花が、先週の国内女子ツアー「NOBUTA GROUP マスターズGCレディース」で初シード獲得を確実にした話題を振られると、最初は師匠らしく「もっと上にいくかなと思っているけど、まだぜんぜん大したことない」と厳しいお言葉。しかしその後には、柔らかい口調で「いつ優勝するのか楽しみに見ているよ」と期待の言葉を続けた。
さらに、先週の「ブリヂストンオープン」の会場でアプローチなどを指導した今平周吾が、その大会で優勝。この話も受け、「他の人間がよくなっていく分、俺が悪くなっていく。“ギブ・アンド・テイク”か」というジャンボ節も飛び出した。そして最後は「嫌になっちゃうな。ほんとに情けない」と悔しさをにじます言葉をポツリとつぶやき、コースを後にした。(文・間宮輝憲)
記事提供:ALBA.Net(GGMグループ)
ALBA.Net関連記事
・「自分で手綱を引きながら」 石川遼が攻守のバランスを取りながらのアンダーパー発進
・自身初のトップに立った小木曽喬 左に出てしまうショット改善につながった先輩からのアドバイス
・“勝利の女神”降臨? 香妻陣一朗を応援するため姉・琴乃が来場
キーワード: