マイナビABCチャンピオンシップ
2打差2位の片山晋呉「いい方向にいるのは間違いない」
片山晋呉 マイナビABCチャンピオンシップ(2016)(3日目) 写真・村上航
マイナビABCチャンピオンシップ(10月27日~10月30日、兵庫県・ABCゴルフ倶楽部、7217ヤード、パー72)
主な選手の3日目コメント
片山晋呉(2位 4バーディ、2ボギー、1トリプルボギー 73 通算-8)
「(2番でトリプルボギーの後)どうにか我慢して、最高でしょ。立て直すことができて、バタバタと行かずに、いい方向にいるのは間違いない。3日目の最終組でみんな『7』を打ちましたからね。こんなの初めて。スリーセブンのカクヘンでしたね。明日逆転できると思ってやります」
香妻陣一朗(3位タイ 6バーディ、4ボギー 70 通算-7)
「前半はショットが思いどおりの球が出ていなくて、逆のほうにいってしまっていましたが、後半に入ってつかんだものがあってよくなりました。アドレスで体が近いと感じ、少し離れて打ったらよくなりました。最終日にいいところ(最終組)で回れるのが初めてなので、経験できることがうれしい楽しみ。ギャラリーもたくさんいると思うので雰囲気を楽しみたいです」
小田孔明(3位タイ 3バーディ、2ボギー 71 通算-7)
「18番(パー5)でバーディが取れなかったのが残念。3日間ともティショットがフェアウエーバンカーでフェアウエーに行かない。いい球は打てているけど、少しだけずれている。昔はバンカーを越えていたんですけどね。久ぶりに楽しめる位置です。最終組の一つ前のほうが伸ばせると思う。明日は5アンダー出した人が優勝じゃないですかね」
永野竜太郎(5位タイ 5バーディ、ノーボギー 67 通算6アンダー)
「トップスタートだったので最初の8ホールは風がなくてラッキーでした。途中風が吹いたけど、うまく切り抜けられました。初日の最初につまずいて(4ホールで4オーバー)そこから戻せた。今日の最後は3パットでいたかったけど、ノーボギーで上がれたのは褒めたい」
井上信(5位タイ 3バーディ、2ボギー 71 通算5アンダー)
「風がすごく強かったですが、よく耐えられたと思います。どこにいってもアゲンストに感じていました。(2年ぶりの予選通過)久ぶりの3日目でドキドキしちゃいました(笑)。5番(パー4)のチップインバーディが大きい。ここをボギーにしていたらずるずるいっちゃいそうでした。明日は楽しくやっていきます」