
米PGAツアープロの本音が垣間見えると毎年話題を集める米ゴルフダイジェスト誌の恒例アンケート調査が、今年も実施された。シリアスなものから笑えるものまで、46人のプロの本音コメントを少し覗いてみよう。
昨季はマスターズ勝利とツアー82勝目で完全復活したタイガー・ウッズだが、プロたちはタイガーをどう見ているのだろか? まず今年のメジャーで勝つチャンスは、YESが60%。NOが40%。「勝つといいたい。確率は低いが……」と、希望的意見も。では、最も勝つチャンスのあるメジャーはというと、マスターズが88%で断トツ。逆にウイングドフットで予定されている全米オープンは0%だった。生涯出場資格を持つタイガーだが、60歳になってもマスターズに出る? にはYESが45%でNOが26%。「健康上問題なければ」とやはり腰や膝など体が気になるよう。
一方、ローリー・マキロイが今後マスターズに勝ってキャリアグランドスラムを達成するか? にはYESが89%。「100万%する」と確信する声がある一方で、「保障はない。エルスやノーマンのようなこともある」との声もあった。
ツアー勝利はメジャー1勝のみ、もしくはツアー3勝でメジャーなし、のいずれが良いかはメジャー1勝が95%と圧倒的。そして人生最後のラウンドをするならどこ? との問いには、オーガスタが62%、セントアンドリュースが14%だから、やはりオーガスタへの思いは深いようだ。気になる五輪メダルへの関心はというと、ゴールドメダルは通常のツアー勝利と同等が50%、メジャー勝利と同等は8%だけだが、「いつか第5のメジャーとなる」という声も。
他に面白かったものとしてはツアーで一番の美人妻はアーロン・バデリー夫人のリシェルさんで22%、昨秋リッキー・ファウラーと結婚したばかりのアリソンさんも13%と、しっかりチェックしているもよう。ツアーで一番愉快なのは“ランピー”の愛称で親しまれシニカルなしぐさで笑わせるティム・ヘロンが17%と断トツ。続いてパット・ペレス、ヘンリク・ステンソンら4人が11%で2位だった。
最後に、シャンクと4パット、どっちが恥ずかしい? にはシャンクが67%。「一度シャンクが出たら次どこへ行くか分からない」と、やっぱりトッププロでも心配するようだ。われわれアマチュアもちょっぴりプロに共感できる答えだった。
(在米ゴルフジャーナリスト・武川玲子)
昨季はマスターズ勝利とツアー82勝目で完全復活したタイガー・ウッズだが、プロたちはタイガーをどう見ているのだろか? まず今年のメジャーで勝つチャンスは、YESが60%。NOが40%。「勝つといいたい。確率は低いが……」と、希望的意見も。では、最も勝つチャンスのあるメジャーはというと、マスターズが88%で断トツ。逆にウイングドフットで予定されている全米オープンは0%だった。生涯出場資格を持つタイガーだが、60歳になってもマスターズに出る? にはYESが45%でNOが26%。「健康上問題なければ」とやはり腰や膝など体が気になるよう。
一方、ローリー・マキロイが今後マスターズに勝ってキャリアグランドスラムを達成するか? にはYESが89%。「100万%する」と確信する声がある一方で、「保障はない。エルスやノーマンのようなこともある」との声もあった。
ツアー勝利はメジャー1勝のみ、もしくはツアー3勝でメジャーなし、のいずれが良いかはメジャー1勝が95%と圧倒的。そして人生最後のラウンドをするならどこ? との問いには、オーガスタが62%、セントアンドリュースが14%だから、やはりオーガスタへの思いは深いようだ。気になる五輪メダルへの関心はというと、ゴールドメダルは通常のツアー勝利と同等が50%、メジャー勝利と同等は8%だけだが、「いつか第5のメジャーとなる」という声も。
他に面白かったものとしてはツアーで一番の美人妻はアーロン・バデリー夫人のリシェルさんで22%、昨秋リッキー・ファウラーと結婚したばかりのアリソンさんも13%と、しっかりチェックしているもよう。ツアーで一番愉快なのは“ランピー”の愛称で親しまれシニカルなしぐさで笑わせるティム・ヘロンが17%と断トツ。続いてパット・ペレス、ヘンリク・ステンソンら4人が11%で2位だった。
最後に、シャンクと4パット、どっちが恥ずかしい? にはシャンクが67%。「一度シャンクが出たら次どこへ行くか分からない」と、やっぱりトッププロでも心配するようだ。われわれアマチュアもちょっぴりプロに共感できる答えだった。
(在米ゴルフジャーナリスト・武川玲子)