
ゴルフの大敵は夏の暑さだ。東京オリンピックに向けても夏の暑さ対策が急がれているが、ゴルフ界でも新しい試みが始まっている。
横浜市栄区にあるゴルフ練習場「第百ゴルフクラブ」は7、8月の平日(お盆休みは除く)、13~17時の間、完全クローズする。打席だけでなく、スクール、ティールーム、施設内のショップも含めてすべてだ。朝5時30分から夜23時まで営業だが、気温が最も高くなる時間帯をクローズに。これは思い切った決断である。
確かに、夏の暑い時間帯に、大汗をかいて練習するのは体に良いとは思えない。この試みについて、同施設の山本支配人は「夏季の猛暑対策として、お客様とスタッフの健康を第一に考え、決めさせていただいた。」と決断に至った理由を話した。
当然気になるのは、売上が落ちるのではとの懸念である。この点についても、早朝の打ち放題、時間帯限定の夏の打ち放題、一日何度来ても打席料が1回分で済む、夕方からの打席の予約などの施策を用意して対応をはかっている。
横浜市栄区にあるゴルフ練習場「第百ゴルフクラブ」は7、8月の平日(お盆休みは除く)、13~17時の間、完全クローズする。打席だけでなく、スクール、ティールーム、施設内のショップも含めてすべてだ。朝5時30分から夜23時まで営業だが、気温が最も高くなる時間帯をクローズに。これは思い切った決断である。
確かに、夏の暑い時間帯に、大汗をかいて練習するのは体に良いとは思えない。この試みについて、同施設の山本支配人は「夏季の猛暑対策として、お客様とスタッフの健康を第一に考え、決めさせていただいた。」と決断に至った理由を話した。
当然気になるのは、売上が落ちるのではとの懸念である。この点についても、早朝の打ち放題、時間帯限定の夏の打ち放題、一日何度来ても打席料が1回分で済む、夕方からの打席の予約などの施策を用意して対応をはかっている。