


特別連載 第114回株式会社ファミリア 代表取締役社長
岡崎忠彦さん
【聞き手】
山崎将志氏(やまざき・まさし)
1971年生まれ、愛知県岡崎市出身。ビジネスコンサルタント。94年に東京大学経済学部経営学科を卒業。同年アクセンチュア入社。2003年に独立後、アジルパートナーズ、カジタクなど数社のベンチャー企業を開発。10年4月に出版された『残念な人の思考法』(日本経済新聞出版社)が34万部のベストセラーとなり、著書累計発行部数は100万部を超える。最新のハンディキャップは7.5
岡崎忠彦さん
「父親が遺した言葉『ゴルフはマナーとパターやぞ』これを大切にしています」

山崎将志氏(やまざき・まさし)
1971年生まれ、愛知県岡崎市出身。ビジネスコンサルタント。94年に東京大学経済学部経営学科を卒業。同年アクセンチュア入社。2003年に独立後、アジルパートナーズ、カジタクなど数社のベンチャー企業を開発。10年4月に出版された『残念な人の思考法』(日本経済新聞出版社)が34万部のベストセラーとなり、著書累計発行部数は100万部を超える。最新のハンディキャップは7.5
ベビー・子どもアパレルの草分けとして1950年に神戸で産声を上げた株式会社ファミリア。皆さんにもおなじみのシロクマの子どものキャラクターをあしらった製品は宮内庁御用達でもある。また2016年秋からのNHK朝の連続ドラマ『べっぴんさん』は、創業者のうちの一人、坂野惇子さんをモチーフとして制作された。
今回のゲストは創業者のうちの一人の孫であり、11年から同社の5代目社長を務める岡崎忠彦さん。プライベートでは2年前に名門・廣野ゴルフ倶楽部のメンバーとなりゴルフに打ち込んでいると聞く。取材で訪れたのは4月にオープンしたばかりという六本木ヒルズの新オフィス。オープンなスペースに若い社員が明るい表情で行き交っているのが印象的だ。
今回のゲストは創業者のうちの一人の孫であり、11年から同社の5代目社長を務める岡崎忠彦さん。プライベートでは2年前に名門・廣野ゴルフ倶楽部のメンバーとなりゴルフに打ち込んでいると聞く。取材で訪れたのは4月にオープンしたばかりという六本木ヒルズの新オフィス。オープンなスペースに若い社員が明るい表情で行き交っているのが印象的だ。