永峰咲希はこれでメジャー戴冠!(12月8日発売! 週刊パーゴルフ12月22日号告知ページ)
今シーズン悲願の国内メジャー制覇を果たした永峰咲希。そこには昨年から取り組んでいたスイング改造が大きく関与しています。永峰が重視したのはアイアンの入射角。永峰を数カ月でメジャーチャンピオンに導いた速効のポイントは、〝左足1軸ダウンブロー〞でした!
今シーズン悲願の国内メジャー制覇を果たした永峰咲希。そこには昨年から取り組んでいたスイング改造が大きく関与しています。永峰が重視したのはアイアンの入射角。永峰を数カ月でメジャーチャンピオンに導いた速効のポイントは、〝左足1軸ダウンブロー〞でした!
今季ツアー3勝を挙げ、賞金ランキング2位につけている古江彩佳。その原動力はドライバーからアイアンまで大きく曲がらない正確なショットにあります。アベレージゴルファーでも曲がりを抑えることができるコツを聞いてみたところ、基本的なことを大事にしていました。プロでも基本を突き詰めることで、曲がらない球が打てるんです!
クラブを安く買いたい人、高く売りたい人必読の「中古クラブベストランキング」。今年も電子書籍になって絶賛配信中です。
樋口久子 三菱電機レディスでプロ初優勝を大逆転で飾った西村優菜。50度のウェッジや9番アイアン、場合によってはユーティリティを使うことでピンに寄る確率がアップ。そのおかげで積極的にピンを狙えるようになり、バーディ数も増えたといいます。番手を替えてもストロークを変えないシンプルなアプローチの基本と増やした引き出しについて聞いてみました!
孔子は「五十にして天命を知る」といったものですが、手嶋多一も50歳を過ぎて、天命のスイングを見つけたそうです。そのヒントはレジェンドのベン・ホーガンと、今年の全米オープン覇者で何かと話題を呼ぶブライソン・デシャンボーにありました。長年ツアーの一線で戦っていますが、過去の悪癖を捨て、シンプルに振れるスイングにたどり着いたといいます。その詳細は誌面にて!
今週はコロナ禍で例年の春から秋に開催されることになったマスターズ!昨年大会はタイガー・ウッズの復活優勝で話題を呼びました。今年は、全米オープンを制した、ぶっ飛びデシャンボーに注目が集まっています。紅葉の美しい秋のオーガスタで、新たな歴史が誕生するのか、大予想します!
昨年のフェアウェイキープ率は4位と、ドライバーの正確性に定評がある三ヶ島かな。今シーズンのオフに青木翔コーチの下でスイング改造を行いました。その結果方向性はそのままに15ヤードの飛距離アップに成功。昨年までとの大きな違いは、おなかの意識。ぞうきんを絞るようにおなかをねじってスイングしているという。三ヶ島に、おなかをねじり倒すコツを聞きました!
今年から選手会長に就任して男子ツアーの顔でもある時松隆光。ショットの正確性が武器ですがその源はゴルフを始めたころから両手を絡めずに握る、ベースボールグリップにあります。10本の指で握るテンフィンガーとも呼ばれますが、フェースを真っすぐに動かしてシンプルに振れるから方向性がよくなるといいます。ベースボールグリップの真実を存分にレッスンしてもらいました!
巻頭レッスンは「仙骨始動」。1回施術を受けると平均で15ヤード飛距離が伸びる、ちまたで評判の飛距アップのメソッドがあります。柔道整復師で人体に見識の深い山本優子が提唱する「ゴルフ関節調律」です。ゴルフの動きを体の構造から理解して、最も効率のいいスイングを教えています。カリスマコーチの阿河徹が施術を体験するとその効果は驚くべきことに。詳細は誌面で!
今季、国内女子ツアーで台風の目となっている笹生優花が登場!圧巻なのがキャリーの平均飛距離が260ヤードというドライバーショット。デサントレディース東海クラシックで行われたドライビングコンテストでは270ヤードをかっ飛ばし、女王にも輝きました。そこで、笹生がどのようにボールを遠くへ飛ばしているのか、その秘訣を聞いてみると……。
〈NEW〉現役女子プロのユーチューブで見たいのはレッスン系? バラエティ系?
投票数 17
全米プロでの距離計使用に賛成? 反対?
投票数 33
〈NEW〉寒い季節の両手グローブはアリ? ナシ?
投票数 36
深堀圭一郎が、ゴルファー仲間をゲストに招き、 ツアーでの出来事から普段聞けないような話までぶっちゃけトークを展開する「深堀圭一郎 KeyTALK」。 プロゴルファーの素顔に迫るこの番組は、GOLF Net TVで配信しています! 第14回のゲストは、石坂友宏です。どんなトークが繰り広げられるでしょうか?
昨年の国内女子ツアーで話題となった双子のトップアマ・岩井姉妹が埼玉栄高校を卒業し、あらためてプロを目指す決意を語ってくれました。
“おっさん”の“おっさんに”よる“おっさん”の為のギア番組。ギアにちょっと詳しいゴルフメディアで働くおじさんたちがギア情報、取材の裏話、選手のマル秘エピソードも交えながら楽しく試打します。今回は中上級者御用達のアイアン用スチールシャフト「MODUS3」にピッタリな「N.S.PRO Regio Formula MB+」をご紹介!
昨年は新型コロナウイルスの感染拡大により中止となったアジア最大級のゴルフ見本市「ジャパンゴルフフェア2021」が、3月12~14日の日程で2年ぶりに開催される。
石川遼の「ジュニアゴルフ界に恩返しを」の想いで始まった「石川遼カップジュニアゴルフチャンピオンシップ」も
「週刊パーゴルフ ダブルス 2020 」が大好評エントリー受付中。 ゴルフ仲間や夫婦、二人の息が合えばビッグスコアの予感。アグレッシブなプレーが求められるベストボール方式、コンビネーションが試されるオルタネート方式、エキサイティングなチーム戦をさらに盛り上げています。 今年の優勝チームはどのペア!? 皆様のご参加をお待ちしております。
トップアマでもない限り、プロと試合で戦うなんて夢のまた夢。ところが、それをかなえられるオープン競技を兵庫県ゴルフ連盟が主催している。
東京・日本橋三越ゴルフギアサロンで11月17日(日)14時~15時に、“ブラック&ホワイト”契約プロの倉本昌弘
森田遥、西郷真央が首位で決勝へ 渋野日向子は4差5位 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント(2日目)【パーゴルフ プラス|PAR GOLF PLUS 】
19歳・西郷真央が単独首位発進 渋野日向子は7打差20位 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント(1日目)【パーゴルフ プラス|PAR GOLF PLUS 】
ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント<JLPGAツアー>-TV中継 【パーゴルフ プラス|PAR GOLF PLUS 】
渋野日向子は青木翔コーチから感謝の“卒業” 「こっぱずかしくて伝えられない」 ダイキンオーキッドレディスゴルフトーナメント(1日目)【パーゴルフ プラス|PAR GOLF PLUS 】
テーラーメイドに売却報道 4年間で値段が4倍になった要因とは? 【パーゴルフ プラス|PAR GOLF PLUS 】 P1/2