アイアンマスター稲見萌寧がキックボクシングで学んだこと
ボールをつかまえて押し込むキレキレアイアン
週刊パーゴルフ最新号はアイアンレッスン増量の特大号! さらに「コネなしで回れる名コース」の完全保存版とじ込み付録が付きます!!
巻頭特集は、今シーズンのオフからキックボクシングジムに通い始めた稲見萌寧。体を鍛え、飛距離を伸ばすことが当初の目的でしたが、それ以外にも新たな発見があったといいます。「パンチの動きは分厚いインパクト、キックの動きは球をつかまえる動きにつながります。アイアンの切れ味がよくなりました!」と稲見。さて、キックとパンチをスイングにどう応用したのでしょうか? 詳細は誌面にて!
付録は「みんなの名コース100」。日本全国に存在する2000カ所余りのゴルフ場を比較したランキング。弊誌も含め毎年のように発表されていますが、選出されるゴルフ場の大半は、プレーするためにメンバーの紹介や同伴を求められるコースです。いわゆる「名コース」は、そのコースのメンバーと知り合いなど、特別なコネクションを持たない人がプレーできるチャンスは極端に限られます。今回の付録では、ネット予約や直接の電話予約等でみんながプレーできる日本全国100の名コースをピックアップ。「みんなの名コース」「隠れた宝石」「魅惑の9ホール」の3部門で紹介します。今は移動の自粛で、旅に飢えている人も多いはず。社会が落ち着きを取り戻したら、この付録を片手に、100の名コース踏破を目指してみてはいかがでしょう?
2021年も週刊パーゴルフはあなたのゴルフライフの充実を全力サポートします!