飛ばしに必要なのは5つの流れと7つの動き
ゴルフはやっぱり飛ばなきゃ楽しくない! 2021年はとことん飛距離アップにこだわってみよう。
ということで、第1特集は女子プロたちの飛ばし。全米女子オープンでは惜しくもメジャー2勝目を逃した渋野日向子をはじめ、最近の女子プロたちはみんなよく飛びます。特集PART1では彼女たちに飛距離で負けてしまう理由をひもとき、飛ばすためのコツを盗みます。
特集PART2(86ページ〜)では「飛ばし」といえばやっぱり「ハイドロー」。大阪で飛ばしにこだわったレッスンを貫く親子プロが本誌だけにその内容を公開します。飛ばすために何が足りなくて何が必要なのかが、この大特集で必ず見えてきます!
平均飛距離が320ヤードという山浦太希を育てた父・記義によれば、ボールを遠くへ飛ばしたいなら、5つの流れと7つの動きをマスターすることが大前提だといいます。基本だとバカにするなかれ、彼らが推奨する飛ばしのエッセンスをプラスすれば、いくつになっても憧れのハイドローが打て、飛距離アップ間違いなし!
ギア10大ニュースと合わせ、あなたの飛距離アップに役立ててください!
2021年も週刊パーゴルフはあなたの上達を全力サポートします!