松山 英樹 Hideki Matsuyama
石川遼Ryo Ishikawa
小林正則Masanori Kobayashi
岩田 寛 Hiroshi Iwata
塚田好宣Yoshinobu Tsukada
近藤 共弘Tomohiro Kondo
小田 孔明Koumei Oda
宮里 優作Yusaku Miyazato
1860年、スコットランドのプレストウィック・ゴルフクラブに8人のゴルファーが集まり、12ホールのコースを3ラウンドして戦ったのが全英オープンの始まり。世界最古の大会はこれまで幾多の優勝者を輩出した。栄光のクラレット・ジャグを手にしてきた名ゴルファーたちに並ぶのは誰なのか。
年 | 選手名(国) | コース名 |
---|---|---|
2013 | フィル・ミケルソン(米国) | ミュアフィールド |
2012 | アーニー・エルス(南アフリカ) | ロイヤルリザム&セントアンズ |
2011 | ダレン・クラーク(北アイルランド) | ロイヤルセントジョージズ |
2010 | ルイ・ウェストヘーゼン(南アフリカ) | セント・アンドリュース |
2009 | スチュワート・シンク(米国) | ターンベリー |
2008 | パドレグ・ハリントン(アイルランド) | ロイヤルバークデール |
2007 | パドレグ・ハリントン(アイルランド) | カーヌスティ |
2006 | タイガー・ウッズ(米国) | ロイヤルリバプール |
2005 | タイガー・ウッズ(米国) | セント・アンドリュース |
2004 | トッド・ハミルトン(米国) | ロイヤルトルーン |
2003 | ベン・カーティス(米国) | ロイヤルセントジョージズ |
2002 | アーニー・エルス(南アフリカ) | ミュアフィールド |
2001 | デビッド・デュバル(米国) | ロイヤルリザム&セントアンズ |
2000 | タイガー・ウッズ(米国) | セント・アンドリュース |
1999 | ポール・ローリー(スコットランド) | カーヌスティ |
1998 | マーク・オメーラ(米国) | ロイヤルバークデール |
1997 | ジャスティン・レナード(米国) | ロイヤルトルーン |
1996 | トム・レイマン(米国) | ロイヤルリザム&セントアンズ |
1995 | ジョン・デイリー(米国) | セント・アンドリュース |
1994 | ニック・プライス(ジンバブエ) | ターンベリー |
1993 | グレッグ・ノーマン(オーストラリア) | ロイヤルセントジョージズ |
1992 | ニック・ファルド(イングランド) | ミュアフィールド |
1991 | イアン・ベーカーフィンチ(オーストラリア) | ロイヤルバークデール |
1990 | ニック・ファルド(イングランド) | セント・アンドリュース |
1989 | マーク・カルカベッキア(米国) | ロイヤルトルーン |
1988 | セベ・バレステロス(スペイン) | ロイヤルリザム&セントアンズ |