ドライバーをスリクソン、パターシャフトをカーボンに、用具のチェンジで覚醒した松山英樹にメジャー初制覇の期待
米PGAツアー・プレーオフ第2戦、BMW選手権(8月30日終了)で、松山英樹が実に3年10カ月ぶりに契約メーカーであるダンロップのドライバーを手にした。
米PGAツアー・プレーオフ第2戦、BMW選手権(8月30日終了)で、松山英樹が実に3年10カ月ぶりに契約メーカーであるダンロップのドライバーを手にした。
外出自粛が続く今、プロゴルファーらがSNSを使い自ら発信することが増えているが、ゴルフメーカーもステイホームを楽しく、またゴルファーの気分転換になるようにと、様々な投稿をしている。
わずか1日も経たない間にスケジュール通りに開催→無観客試合→大会中止と急変した米PGAツアー。
東京五輪開幕まであと4カ月だが、ここへ来て、多くのトップ選手が出場を辞退した4年前のリオ五輪の二の舞になるのでは? と見る向きもある。
発売されて間もないテーラーメイドの新ブランド〈SIM〉シリーズ。
ジェネシス招待(2月14~16日・カリフォルニア州)で5位タイに入った松山英樹。